yoshieYoshie Nakayama, from Tokyo, is a Third semester Contemporary Writing and Production major and trombone principal. She also studies jazz vocals, and a cappella.

こんにちは。今回は週末に3日間開催されたNewport Jazz Festivalのレポートです。

私は日曜の午後会場に到着して、Ron Carter Trio, Gary Burton New Quartet, Danilo Perez Panama 500 with Ben Street, Adam Cruz, Bobby McFerrin spirityouallを見ることができました。

Newport Jazz Festivalは今年で60周年を迎えた毎年恒例の大きな野外フェスティバルで、海辺にある砦の周りに、3つのステージがあり、それぞれのステージで20—30分の時間差を経て同時進行で演奏が開催されます。ステージの周りには飲食物だけでなく、楽器、服飾品など様々な物販テントが立ち並んで賑わっていました。

私は見に行けませんでしたが、初日金曜日には、バークリーの学生の中からオーディションで選抜されるBerklee Global Instituteより、Berklee Global Ambassadorとして、以前このブログにSky Bridgeのメンバーとしてインタビューに協力してくださった末永尚文さんや、最近国際ジャズインプロビゼーションコンペティションで優勝した現役生の曽根麻央さんを含むバンドのステージがありました。

土曜はあいにくの雨に加えて気温も低かったようですが、日曜は昼すぎまでの霧雨が晴れてからは少し肌寒い程度の丁度良い気温で、快適な野外フェス日和となりました。

Gary Burtonは以前バークリーのコンサートホールBPCでのコンサートを見たことがありましたが、今回は今年卒業したばかりの元バークリー生がピアノ&ピアニカで参加していたり、Bobby McFerrinのバンドにも、同じく今年バークリーを卒業したばかりの実の娘さんがバッキングコーラスとして参加していました。
私個人としては、念願叶ってBobby McFerrinのライブ演奏を見ることができたことが一番の思い出となりました。娘さんのバッキングコーラスも美しく、最後にはBobbyが客席に降りて客席を闊歩しながらマイクを目の前のお客さんに向けたりと、彼自身も楽しんでいるようでした。

このイベントは学生料金のチケットがあるので、お得な価格で見に行くことができます。来年も見に行くのが楽しみです!

それでは、今週も良い一週間をお過ごしください。

Latest posts by Yoshie Nakayama (see all)