Yoshie Nakayama, from Tokyo, is a 4th semester Contemporary Writing and Production major and trombone principal student. She also studies jazz vocals, and vocal ensemble.
こんにちは。いかがお過ごしですか。
日本は台風が到来しているようですね。被害のないことを願っています。
さて、今週はBPCことBerklee Performance Centerにて開催されたコンサートに出演しました。
More Than Fourというボーカルグループのコンサートだったのですが、そのリーダー且つCWPの先生でいらっしゃる阿部恒憲先生のジャズアカペラコーラスグループ‘Boston Jazz Voices’に所属しているご縁で、バックのビッグバンドの一員として、全て阿部先生アレンジによるブラジル音楽を10曲弱演奏させていただきました。
私以外の日本人では、世界規模で活躍中の曽根麻央くんもトランペットやフリューゲルホルンのソロを響かせていました。
ほとんどのバンドメンバーがバークリーの教員やフリーランスのプロミュージシャンだったので、前日に行われたリハーサルでも本番でも、すごく勉強になりました。
本番はネット中継されたので、日本の家族や友人にも楽しんでもらえて何よりでした。
続いて、先日行って来たFarmers Marketのご紹介です。
これは地域の農家や肉屋、パン屋などが一箇所に毎週集まって(今回行ったのは、ボストン公立図書館があるCopley Squareです)スーパーよりも遥かに新鮮なものを販売しています。
オーガニックなものもあるため、安価ではないのですが、品質が良いです。
こうして生産者から直に購入できるのはお互いに安心できて良いですよね。
私はパン屋さんのパンが大好きなのですが、ケーキ屋さんはあってもパン屋さんがこのあたりには一軒もなく、スーパーのパン以外見当たらないので、この日この写真のお店で購入した保存料無しのパンは、久しぶりの味でとっても美味しくて幸せでした。翌朝には固くなってしまいましたが、それでも少しレンジで温めたら美味しかったです。
別のお店で試食を勧めてくれた手作りのチーズとキャラメルが、とっっっても美味しかったのですが、小さめの一切れで$9だったので購入は諦めました。。。
というわけで、Farmers Marketは食べるの大好きな私にはパラダイスでした。中間試験の後にでも是非再訪したいと思っています。
それでは、今週も良い一週間をお過ごしください。
- 卒業しました! - May 9, 2016
- Color Violeta feat. Berklee World String Orchestra - May 2, 2016
- お見舞い申し上げます。 - April 18, 2016
Leave a Reply