Yoshie Nakayama, from Tokyo, is a 5th semester Contemporary Writing and Production major, trombone principal student. She studies arranging, recording/mixing with ProTools, and vocal ensemble. She graduated Kunitachi College of Music in Tokyo with bachelor of music from Music education major. She has license of teaching music in japanese Junior high/high school.
みなさんこんにちは。
ボストンはどんどん暖かい日が増えて積もった雪が減っていて、日々地面が見える面積が増えていたり、おもーい雪の重さに耐えていた植物たちが重さから解放された様子が見えて、嬉しくなっています。
バークリー卒業生の植田あゆみさん率いる全米アカペラチャンピオン “ウーマンオブザワールド” が、昨日から4月まで日本ツアーをされています。彼女たちのステージは素晴らしい演奏なのはもちろんですが、私個人としても、みなさんが笑顔になることと、胸躍る楽しい時間となることを保証します。是非、ご覧になってください。
日本語ページをご覧のみなさまへ特別にビデオメッセージをいただきました。
2015年3月ー4月 日本ツアースケジュール
http://wowjapan.weebly.com/124731246512472125171254012523.html
日本ツアー詳細
http://wowjapan.weebly.com
ー以下、ウーマンオブザワールドのyoutubeより引用ー
ウーマン•オブ•ザ•ワールドは、インド、イタリア、日本、ハイチ/アメリカから集まった女性シンガーから成る国際的ボーカルグループ。繊細かつダイナミックなハーモニーに定評があり、2014年度 全米アカペラチャンピオン、そして観客賞のダブル受賞という快挙を成し遂げる。
世界各国のフォークソング、アカペラソング、数々のオリジナルソングを演奏し、現在楽曲のレパートリーは27カ国語以上。ブルガリアのミステリアスなアカペラ曲から、アフリカン、ラテンなど心躍る軽快な楽曲、そしてインドや、トルコのエキゾチックな曲まで、世界中の文化、スタイルを取り入れたユニークなコンサートが好評を得ている。
これまでに、ニューヨークのカーネギーホール、 ブルーノート、アポロシアター、マサチューセッツ州会議事堂、 TEDxボストン等で演奏、歌手の矢野顕子、ハリウッド女優メリル•ストリープ、グラミー賞受賞シンガーのボビー•マクフェリンをはじめ、多くの著名人から賞賛を受ける。
また、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントの推進を支援するイベントにも積極的に参加しており、女優エマ•ワトソンが親善大使を務める国連ウィメン(UN Women)とのコラボレーションや、ヒラリー・クリントン前米国務長官が設立したNGO、バイタル・ボイスのグローバル•リーダーシップ•アワードにて、クリントン氏を前に演奏するなど、音楽を通して平和のメッセージを伝えている。
今回の日本ツアーでは、世界中で活躍しているミュージシャンで結成された、ワールド•ピース•アンサンブルと共に、北海道から九州まで、日本全国14カ所、16公演を予定している。
なお、ウーマンオブザワールドは、広島から平和のメッセージを発信したいという願いから、今回の広島公演実現に向け、皆様のご寄付を募っています。
詳細はこちら。https://readyfor.jp/projects/3601
- 卒業しました! - May 9, 2016
- Color Violeta feat. Berklee World String Orchestra - May 2, 2016
- お見舞い申し上げます。 - April 18, 2016
Leave a Reply