yoshieYoshie Nakayama, from Tokyo, is a 4th semester Contemporary Writing and Production major, trombone principal student. She also studies jazz vocals, and vocal ensemble. She graduated Kunitachi College of Music in Tokyo with bachelor of music from music education major. She has license of teaching music in japanese Junior high/high schools.

こんにちは。
最近のボストンは紅葉が綺麗です。
先日初めて訪れたJamaica Plain、略してJPという地域にあるJP Pondに行きました。

池にはボストンではおなじみの鴨たちはもちろん、白鳥も二羽見かけました。
こちらは遊歩道。
冬になると寒すぎて、風景を楽しむための外出は億劫になってしまうので、今のうちに行くことができて良かったです。

さて、こちらは先日行ったコンサートの様子です。
BerkleeがあるのはBack Bayという地域ですが、川を渡ってMIT, HarvardがあるCambridgeという地域にあるBeat Hotelというライブレストラン、バーで開催された、Berklee Concert Jazz Orchestraの指導を長年行っているGreg Hopkins氏によるBig Band Beatという毎月2回、日曜に開催されているコンサートに行きました。
Gregは1974年からBerkleeで指導しているそうです。

この日は、私が東京で所属していたビッグバンドで演奏したことのある曲も演奏していたのですが、音圧、迫力、威力、説得力、ありとあらゆるパワーがみなぎった素晴らしい演奏を3ステージたっぷり聞かせてくれました。

さて最後に、先週予告した私のMidterm Projectのご紹介をさせていただきます。
Writing For Small Ensembleという、CWP必須科目のプロジェクトで、以下の編成の指定があります。
Lead Vocal, Backup Vocals (男女2人ずつ)
Trumpet, Alto Sax, Tenor Sax, Bariton Sax, Trombone
Guitar, Bass, Keyboard, Drum set, Percussion
Popsの曲を3分前後にアレンジし、打ち込みでだけで完了せずに生演奏を含む録音をして、スコアと録音音源を提出する。というものです。
私は全パート友人に演奏依頼をして、まずはボーカル以外のパートを大きなスタジオで4時間かけて録音してから、ボーカル4人を3時間で個別に録音、そしてミックスは自宅と学校の良いスピーカーがあるスタジオで計7時間ほどかかりました。

いかがでしょうか??
まだミックスの方法は基礎的なことしか習っていないので、ミックスの授業を取るようになったらもっと良い完成形にできると思うので、楽しみです。

それでは、今週も良い一週間をお過ごしください。

Latest posts by Yoshie Nakayama (see all)