さて、興味のある会社へのApplyが終わったら、返事が来るまで、のんびりゆったりと
待ちます。この時間がとても長く感じられるのですが、考えても仕方が無いので、
ここはひとつ、できるだけ他の勉強に集中したり、練習したり、友達と楽しく過ごしたり
して気楽に待ちましょう!
会社からの連絡を待っている間、来る面接のためにしておくべきこと、
the Office of Experiential Learning のスタッフが教えてくれたので、書いておきます。
1.リサーチ
面接をしてくれる人の名前は覚えておく。会社のHPなどで、その会社について
の基礎知識を学んでおく。
2.練習
自分に出来ること、強み、経験、将来の希望、志望動機など、聞かれても困らない
ように練習! 質問もたくさん用意しましょう。
そして、実際に会社から連絡が来たら、いよいよ・・面接です!!
「バークリーによるバークリー生のための面接の心得 第10か条」
1.しっかり握手をして、スマイル。
2.自信を持って、相手の言うことを注意深く、興味を持って聞く。
3.ガムやタバコは絶対ダメ! 携帯の電源を切るのも忘れずに。
4.緊張しすぎず、しかし姿勢は正しましょう。
5.相手の質問をしっかりと聞きましょう。
6.はきはきと答えましょう。とめどもなく話すのはNG。
7.質問は、事前によく考えたものをしましょう。
8.ありのままで!
9.「Thank you」をしっかりと言いましょう。
10.面接後は「Thank you letter」を必ず出しましょう!
以上。
音楽学校らしからぬブログでしたが、しかし、音楽の世界でも、インターンでなく
ても、自分を売込む時は、こういうことが必要になるときが必ず訪れると思います。
私の経験では、インターンの面接では、やはり、自分は将来何がしたいのかきちんと
答えられること、その会社にとって自分を採用するメリットは何かきちんと答え
られること、自信を持って明るく話すこと、その3つが大事なように思いました。
それから、面接後、Thank you letterは、メールでもいいので必ず送りましょう。
- Pro Toolsを使って、ラジオCM作り! Making jingles with Pro Tools - September 5, 2010
- “Musashi” @ Lincoln Center Festival, New York - September 2, 2010
- Maroon5 Show @ Bank of America Pavillion - August 30, 2010
Leave a Reply